上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--------(--) --:--:--
Trackback:(-) | Comments:(-)
Trackback:(-) | Comments:(-)
http://www.gradodigital.gob.sv/という、政府(教育省)が用意したコンピュータ系の先生のためのテストがあります。
教育省の人?が学校を順繰り回って先生に受けさせていて、今日はINTIの番。
練習問題を見せてもらいましたが、WindowsとかMS Power Pointだとかって前置きなんもなしで、「印刷するときに選べるオプションはどれか?1.スライド、2.配布資料...」っていう問題はどうなだろう。
うちの先生たちも言ってましたが、どうもこの国のテストは暗記ものばっかりみたいです。
CRAのテストなんかExcelのメニューバーをいくつか塗りつぶして、「ここのメニューの名前はなんでしょう」って問題があったりしますから。
なんとかしないとまずいです。コンピュータ科はそんなにひどくないんだけど。
なんて高みの見物決め込んでたら、私も受けることになりましたよ。
その場でアカウント作ってもらって、辞書片手に悪戦苦闘です。
質問の意味が分かんないんだもんね。おかげで語彙が増えたかも。
テストは50問で、Word、Excel、PowerPoint?、メール、Webって感じでした。
かなり適当に答えてたんだけど、終ってみれば8割取れてました♪ってこんなんでいいのか...?
これで晴れて政府公認のコンピュータ教師ですよ。多分。証書がもらえるらしい。
肩書大好きな国なんで、この証書とリセンシアード(4大卒)があればこの国で働くのも夢じゃないかも...。いや、夢見てるわけじゃないけど。
ブログランキングに参加してます。→[人気ブログランキング]
教育省の人?が学校を順繰り回って先生に受けさせていて、今日はINTIの番。
練習問題を見せてもらいましたが、WindowsとかMS Power Pointだとかって前置きなんもなしで、「印刷するときに選べるオプションはどれか?1.スライド、2.配布資料...」っていう問題はどうなだろう。
うちの先生たちも言ってましたが、どうもこの国のテストは暗記ものばっかりみたいです。
CRAのテストなんかExcelのメニューバーをいくつか塗りつぶして、「ここのメニューの名前はなんでしょう」って問題があったりしますから。
なんとかしないとまずいです。コンピュータ科はそんなにひどくないんだけど。
なんて高みの見物決め込んでたら、私も受けることになりましたよ。
その場でアカウント作ってもらって、辞書片手に悪戦苦闘です。
質問の意味が分かんないんだもんね。おかげで語彙が増えたかも。
テストは50問で、Word、Excel、PowerPoint?、メール、Webって感じでした。
かなり適当に答えてたんだけど、終ってみれば8割取れてました♪ってこんなんでいいのか...?
これで晴れて政府公認のコンピュータ教師ですよ。多分。証書がもらえるらしい。
肩書大好きな国なんで、この証書とリセンシアード(4大卒)があればこの国で働くのも夢じゃないかも...。いや、夢見てるわけじゃないけど。
ブログランキングに参加してます。→[人気ブログランキング]
Technorati Tags: jocv, elsalvador
スポンサーサイト