JOCV@エルサルバドル ブログ
エルサルバドル在住の、青年海外協力隊コンピュータ隊員のブログ。 Blog de voluntaria japonesa quien trabaja para Instituto Tecnico Industrial en El Salvador.
Home
> 2回目、概ね成功
最新の記事
おそば、粉もの、モンブラン (05/06)
帰ってきました (04/19)
帰国時に知って得する情報 (03/30)
イロバスコに行ってきました (03/21)
グアテマラお役立ち情報 (03/14)
カテゴリー
グアテマラ旅行 (5)
配属先INTIの話 (70)
仕事、授業の話 (45)
エルサル事情 (35)
エルサルでのイベント (16)
挑戦もの (7)
日記 (112)
エルサルでの食の話 (24)
エルサルの音楽 (4)
協力隊について (5)
任国内旅行 (12)
隊員必読 (6)
スペイン語 (5)
メキシコのカンファレンス (5)
派遣前研修 (18)
技術補完研修 (15)
未分類 (0)
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| --------(--) --:--:--
Trackback:(-) | Comments:(-)
2回目、概ね成功
納豆作り2回目。
圧力鍋買ったのに機能しなくて結局5時間くらい煮てました。
今回は保温のため、ペットボトル2本プラス昔送ってもらったゆたぽんを使いました。
これがなかなかの優れもの。
豆が多かったのでタッパーを5つ使いました。
で、今回は5つ中4つ成功。
失敗したのは浅いタッパー。
ふたのアルミホイルが変色してた。
どうやら浅すぎるのもダメみたいですね。
次こそ完全勝利を。
スポンサーサイト
エルサルでの食の話
| 2006-09-06(Wed) 02:49:07
Trackback:(0)
|
Comments:(0)
«
濡れた米
|
ホーム
|
生徒への信頼
»
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2007/05(1)
⇒2007/04(1)
⇒2007/03(8)
⇒2007/02(2)
⇒2007/01(8)
⇒2006/12(3)
⇒2006/11(12)
⇒2006/10(9)
⇒2006/09(13)
⇒2006/08(15)
⇒2006/07(19)
⇒2006/06(25)
⇒2006/05(20)
⇒2006/04(17)
⇒2006/03(22)
⇒2006/02(15)
⇒2006/01(15)
⇒2005/12(4)
⇒2005/11(17)
⇒2005/10(15)
⇒2005/09(19)
⇒2005/08(17)
⇒2005/07(23)
⇒2005/06(19)
⇒2005/05(17)
⇒2005/04(10)
⇒2005/03(2)
⇒2005/02(6)
⇒2005/01(11)
⇒2004/12(19)
01
≪│2019/02│≫
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
ブログ内検索
△
TOP PAGE